世界のことを知りたい

読書習慣を付けたい。…マンガも本だよね?

WordPressのセキュリティ強化のために二段階認証を導入した

WordPress はここ数年でものすごく乗っ取りが多くなっています。WordPress はWeb上でユーザーネームとパスワードを入力してログインするシステムで、誰でもそれを入力してログインを試みることができます。

WordPress は何も弄っていないとそのログインするためのアドレスも同じで、ログインの制限もないし、本当に脆弱です。

私は WordPress へのログインに失敗したら一定時間ログインをできなくするプラグインを導入していましたが、ものすごい数のログイン試行数がカウントされています。ロックアウトされた数は年間数十万回くらいです。

大して有名でない私の WordPress のサイトもそれだけの不正侵入を試みられたわけです。WordPress を導入しただけの人は本当に気をつけておいた方が良いです。

ログインに使用するユーザーネームは WordPress の構造上あらかじめ分かっています。つまり侵入者はパスワードを気にするだけで良いのです

ということで、今回 WordPress に二段階認証(二要素認証)をしないとログインできないようにするプラグインを導入しました。

Google Authenticator

二段階認証のプラグインはいくつかありますが、インストール数が多く安定していそうな Google Authenticator を導入。

f:id:arityk:20170914133845j:plain

続きを読む

吸血鬼になってしまった人たちとその周り人たちの丁寧な心の描写『ハピネス』


ハピネス(1) (週刊少年マガジンコミックス)


[まとめ買い] ハピネス(週刊少年マガジンコミックス)

最近はパニックホラーもののマンガをよく読んでいるので、正直に言うと吸血鬼になってしまうストーリーはよく見かけます。

吸血鬼やゾンビなどになってしまうものはここ数年でかなり増えたような気がしますが、今回読んだ『ハピネス』(押見修造 著)は第一印象としてはそれらの中でもかなり心情描写が丁寧

吸血鬼ものの日常描写は『東京喰種トーキョーグール』が一風変わっていて良かったです。この作品では序盤は吸血鬼になってしまった人が人間の生活にどう溶け込み、見つからないようにするのかを描いています。

東京喰種トーキョーグール』では吸血鬼(グール)は人間が食べるものはほとんど食べられません。人間のように振る舞わねばすぐに通報されてしまうので、グールになってしまっても人間の食事を表情を変えずに我慢して咀嚼し飲み込み、後でこっそり吐く、という戦略でした。

こういう吸血鬼としての新しい設定、アイディアが入っていると新鮮で楽しいです。『東京喰種トーキョーグール』は戦闘シーンも面白いですし。

一方『ハピネス』はみんなが想像する吸血鬼と同じです。血を吸われると吸血鬼になる、明るいのがダメ、血を吸わないとおかしくなる、身体能力が上がる。十字架や聖水、ニンニクなどはまだ登場していません。

日本はキリスト教などの宗教はそんなに根付いていないため、十字架などのアイテムは登場させても意味不明です。「これでも食らえ」と十字架を掲げるシーンはドラキュラなどに出てきましたが、「何で十字架が吸血鬼に効くの?」と日本人は疑問を持ってしまいます。硫酸の方が確実ですよね。

ハピネス』は吸血鬼についての新しいアイディアは含まれていないものの、吸血鬼になってしまった人々のドラマを丁寧に描いています。その分ちょっと展開が遅いです。

近しい人との丁寧なストーリー描写

f:id:arityk:20170913103838j:plain

続きを読む

飼い殺されないようにどうやって大人を出し抜くのか『約束のネバーランド』

私はミステリー系のストーリーとかパニックホラーものでないと最近は楽しめないということは何度も書いていますが、最近いくつか読んだ中でお勧めのマンガは『約束のネバーランド』です。

私のように謎を探っていくのが好きな人や緊迫したシーンが好きな人には本当にお勧めです


約束のネバーランド

このマンガはタイトルからちょっと想像できてしまいますが、「ネバーランド」という言葉から子供が主人公で、不吉なものを感じますね。

たぶん主人公は子供たちの中でも最年長の女の子「エマ」でしょう。子供たちは孤児院のような施設で暮らし、外界には出られないのですが楽しく暮らしています。

f:id:arityk:20170907181303j:plain

この施設には里親に引き取られて施設から巣立っていく子供もいます。

f:id:arityk:20170907181745j:plain

しかし、施設から巣立つ女の子が忘れ物をしていたのに気づき、それを届けるために後を追っていくと…

f:id:arityk:20170907181930j:plain

f:id:arityk:20170907182151j:plain

続きを読む

お名前.comから退会する方法は以前よりも楽になっている

お名前.com」はドメイン登録サービスとして国内で有名です。私も使っていました。

ここ数年は使っていません。個人情報を残しておくのは心配なので、念のため退会しておこうと FAQ を見たところ、お名前.comには退会の方法が書かれていません。

ネットを調べてみると、退会には送られてくる書類を返送する必要があって苦労したという話や、今はメールで退会できるという情報などがあり、メールになっていれば楽だなぁと試しに問い合わせてみました。

「退会方法が分かりません。教えて下さい」と。

お名前.comからの退会方法

以前はそもそも退会できなかったため、それへの批判が多かったのか、徐々に退会に関して緩やかになっているようです。

問い合わせたところ、今は下のような退会方法になっているようです。

続きを読む

メールのプライバシーを気にするならドイツのメールサーバーが良さそう

f:id:arityk:20170904172937j:plain

ZOHO Mail を使って数ヶ月経つわけですが、このサーバーから移行しようと考えています。

ZOHO Mail は非常に良いサービスで、無料で自分のドメインを設定してメールのサーバーを使わせてくれます。私の調べた限り、カスタムドメイン(独自ドメイン)に対応しているメールサービスで無料のものはたぶん ZOHO Mail しかありません。

さて、どうしてその良いサービスから移行しようと考えているかというと、遅いからです

私はメールサーバーを IMAP over SSL で使っているのですが、受信トレイや他のフォルダを開く際に同期が終わるまで数秒~10秒ほど待たなくてはなりません。

また、IMAP でサーバーにアクセスできないことがたまにあり、ちょっと不便です。ダウンタイムがあるわけです。

Forum などではよく「サーバーにアクセスできない」というコメントがありますが、ZOHO からの返信では「ログを送ってくれ」とまず言っており、ログがあった方がより良い対応ができるのはその通りなのですが、障害があったことは言いません。

ここにちょっと落胆してしまいました。サーバーの処理速度が遅いからタイムアウトしてしまっているのかもしれませんが、どちらにせよ不便です。

ドイツのメールサーバーが人気

続きを読む

青く輝くハサミを思わず買ってしまった…。銅色に輝くハサミも!PLUSのベルヌーイカーブ刃はお勧め

私は何故か良く切れるハサミが好きでして、これまでもフッ素コートのあるハサミを買ってしまったりしていました。…単なる文房具好きです。

最近は PLUS というメーカーのハサミを良く買っています。

f:id:arityk:20170806182145j:plain

一番右が古いものですが、ハサミの歯がまっすぐになっています。PLUS のハサミは、最近では「ベルヌーイカーブ刃」という、ものを切るときにハサミの角度がいつも一定になる機能があります。

一番右の古いハサミは刃にカーブがありませんので、古いタイプだと分かるわけです。

「ベルヌーイカーブ刃」については公式サイトに分かりやすい画像があります。

f:id:arityk:20170806182428j:plain

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー / PLUS Stationery/はさみ フィットカットカーブ

この形状のハサミを使ってみると、結構効果があります。従来のものよりも力が要らないのがすぐに分かります。是非一回使ってみて下さい。

今回買ったのは上の写真の左側の2つ。プレミアムチタンコートのハサミと、料理用のハサミ。

プレミアムチタン

続きを読む

JINSで眼鏡を初購入。家にいながら眼鏡を安く買える。良い時代になったなぁ

私はこれまで弐萬圓堂とか、眼鏡市場とかで眼鏡を購入していました。眼鏡を買おうとそれらの店に行ってみたところ、良いデザインの眼鏡がなかったのでついにJINSを調べてしまいました。

そうしたらJINSではネットで眼鏡を注文できて、安くて、保証も付いていて(弐萬圓堂は保証がありません)、デザインもそんなに悪くない。返品も可能

3000円とか4000円で薄型レンズの眼鏡を買えるのです。驚くべき安さです…。弐萬圓堂では2万円と言いながら、結局3万円くらいかかっていましたからね。

ということでJINSで良さそうなフレームを選び、買ってみました。

f:id:arityk:20170804151830j:plain

以前使っていた眼鏡は掛けようとしてフレーム(ツル/アーム)を開いたら、フレームがバキッと折れてしまいました。弐萬圓堂で高めのフレームだったのですが…。ほとんど力を入れていなかったのに…。

やっぱりチタンだよね、ということでチタンの軽い眼鏡が欲しかったので上の写真のフレームにしてみました。これはβチタンなんですけどね。

度数情報を得るには

自分の目がどのくらい悪いのか、どのくらいの視力になる眼鏡を作ろうと思っているのか。この情報が眼鏡を作るときに必要になります。

JINSでは自分で数値を入力して好きな度の眼鏡を作れます。必要な情報は下のもの。

f:id:arityk:20170804152336j:plain

続きを読む

Tカードは個人情報提供先の数がすごい…。今さら知ってオプトアウトした

今さら知ってものすごく驚いたのですが、Tポイント/Tカードって個人情報を提供しまくっているのですね。

f:id:arityk:20170804134115j:plain

個人情報は個人が特定できない範囲で提供されていく流れにあるのですが、何となく気持ち悪いのでTポイント/Tカードの個人情報提供はオプトアウト(拒否)しました。

というか、個人情報提供先の数が多すぎて怖くなりました。100くらいある?

f:id:arityk:20170804134419j:plain

個人情報提供を拒否するには

続きを読む

DMM光に乗り換え。速度も十分、サポートも良し、2年目以降は解約手数料なし。かなり好印象

ドコモ光からDMM光に乗り換えました。

DMM光

ドコモ光はそんなに安くもないし、キャンペーンで料金が少し安くなる期間が終わったので解約を目論んでいました。

ドコモ光はサポートセンターの質が非常に悪く、NTTと光回線の責任をなすり付け合っています。利用者側はどちらに責任があるか分からず、ドコモとNTTを交互にたらい回しにされてしまいます。

ということで、DMM光に乗り換え…切り替え?

一番気になる速度の比較

まず光回線としては一番重要な速度を比較してみたので参考にどうぞ。

午後5時頃に、speedtest.net にて同じサーバーで調べました。

続きを読む

NTTにイライラ。サポートに電話しても話が堂々巡り。光回線の責任はどこにあるの?

この前、ドコモの光回線のサポートでイライラしたことを書きましたが、今度はNTTのサポートでもイライラ。

f:id:arityk:20170729080844j:plain

そもそもNTTに電話したのは、光回線の引き込み工事の時に「あの電話線は外せないのか」と工事の方に訊いたのが始まりでした。もう固定電話を契約していないのですが、家には使わない電話線がずっと垂れ下がっていました。

工事の方が言うには、NTTの116に電話して貰うしかないとのこと。

それで116に電話して、ドコモ光の光回線の撤去工事があるから、その時に一緒に電話線を外してくれと頼み、そこまでは良かったのですが、後で電話が来ました。

NTT「電話線の撤去は2社に発注を掛けましたが、同日にはできないとのことです」

私「どうしてですか」

NTT「申し訳ありません、工事業者が2社なので同日にはできないとのことです」

私「2社とも同日にはできないと回答したということですか?」

NTT「いえ、光回線はドコモとの契約で、電話回線の撤去はNTTとの契約なので、同日にはできないということです」

私「意味がよく分からないのですが、2社ともそのように答えたと言うことですか?」

NTT「いえ、申し訳ありません、そういう意味ではありません」

私「どういうことですか?」

NTT「電話線の撤去は2社に発注を掛けましたが、同日にはできないとのことです」

私「どうして同日にできないのですか?」

NTT「申し訳ありません、できないとのことです」

私「よく分からないのですが、他の業者は何と答えたのですか?」

NTT「いえ、業者は1つです」

私「先ほど2社に発注を掛けたと言いませんでしたか?」

NTT「いえ、光回線はドコモとの契約で、電話回線の撤去はNTTとの契約なので、同日にはできないということです」

ヤバイ…。堂々巡りだ…。このサポートの人、大丈夫なのか…。

詰め寄っていきます。

続きを読む