世界のことを知りたい

読書習慣を付けたい。…マンガも本だよね?

本・マンガ

宗教はどれも思い違いをしていた『幼年期の終わり(新版)』

幼年期の終わり (光文社古典新訳文庫) クラーク(著), 池田 真紀子(翻訳) 光文社 (2007/11/20) 結構前に購入した「幼年期の終わり」をやっと読了。アーサー・C・クラークの有名な小説です。中盤の展開がゆっくりで、そこでつっかえてしまい一気に読み進められ…

ネットの普及によって本の価値が高まっている『頭は「本の読み方」で磨かれる』

頭は「本の読み方」で磨かれる 茂木 健一郎(著) 三笠書房 (2015/6/22) 『頭は「本の読み方」で磨かれる』の中で、次のことが書かれていました。これはまさに私も同じ事を考えていました。 インターネット上で気軽に情報を流せる時代になったからこそ、ネット…

本は買っただけで読まなくてもいい『頭は「本の読み方」で磨かれる』

頭は「本の読み方」で磨かれる 茂木 健一郎(著) 三笠書房 (2015/6/22) 茂木健一郎による本。私はこれを「頭が磨かれる本の読み方」が書いてあると思って購入しました。本を読むならよりよい方法で本を読みたいものです。読んだ本をもっと長く覚えていたいの…

ドラえもんが「まどか☆マギカ」の世界を救うマンガでカタルシスを得る

たまたま出会ったのですが、「幸せな魔法少女」というドラえもんのコミック風のマンガの出来が素晴らしいです。 【魔法少女まどか☆マギカ】「【ドラえもん】幸せな魔法少女」漫画/ヌゥ [pixiv] ドラえもんが「まどか☆マギカ」の世界に入り込み、魔法少女を助…

予想も付かないラストシーン。神様が示す真実とは…『神様ゲーム』

神様ゲーム (講談社文庫) 麻耶雄嵩 講談社 (2015/7/15) 予想を遙かに超えたラストでした。この小説は児童向けに書かれた本らしく(主人公は小学4年生)、最初はよくある少年探偵団ものとしてストーリーが進んでいきます。最近このあたりに猫を惨殺して回って…

一貫して心に焦点を当てた物語。完結したので1巻から通し読み『新世紀エヴァンゲリオン』

新世紀エヴァンゲリオン(14)<新世紀エヴァンゲリオン> (角川コミックス・エース) 貞本 義行 (著), カラー (その他) KADOKAWA / 角川書店 (2014/11/20) マンガの「新世紀エヴァンゲリオン」が完結したとは知っていたのですが、やっと読みました。中盤のストー…

坂本龍一が監修する楽譜「all about BTTB」が復刊!早速注文した

坂本龍一さんの曲の楽譜はたくさんあります。しかし坂本龍一さん監修の楽譜はほとんどありません。現在手に入る坂本龍一監修の楽譜はたぶん「アヴェクピアノ/戦場のメリークリスマス」だけです。 坂本龍一さんが監修していない楽譜は音が違うと本人が語って…

心臓にグサリと突き刺さる辛さ『火花』

火花 (文春文庫) 又吉直樹(著) 文藝春秋 (2017/2/10) 話題になった「火花」をやっと読みました。この小説は賛否両論あるのですが、私は読んでいて辛かった…。 大地を震わす和太鼓の律動に、甲高く鋭い笛の音が重なり響いていた。熱海湾に面した沿道は白昼の…

落語がつまらないのは落語家のせい『落語家はなぜ噺を忘れないのか』

『落語家はなぜ噺を忘れないのか』を読んでいて「落語がつまらないのは落語家のせい」という話がありました。 落語家はなぜ噺を忘れないのか (角川SSC新書) 柳家 花緑 KADOKAWA / 角川マガジンズ (2014/8/21) 落語がつまらないのは落語家のせい? 私は落語を…

噺の完全コピーはしない、リアリティは追求しない『落語家はなぜ噺を忘れないのか』

落語家はなぜ噺を忘れないのか (角川SSC新書) 柳家 花緑 KADOKAWA / 角川マガジンズ (2014/8/21) 落語家はどうやって噺を覚えているのでしょう? 数十分続く長い噺を間違えずに喋っているように見えます。そんな長い噺をどうやって覚えれば良いのか。 その答…

とにかく絵が可愛い…!『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』

北欧女子オーサが見つけた日本の不思議<北欧女子オーサが見つけた日本の不思議> (コミックエッセイ) オーサ・イェークストロム (著) KADOKAWA / メディアファクトリー (2015/3/6) スウェーデンから日本に来たオーサ・イェークストロムさんによる、日本での生…

少女マンガでも男が読んで笑えるようになった『私がモテてどうすんだ』

私がモテてどうすんだ(1) ぢゅん子 講談社 (2013/10/11) 最近ちょこちょこマンガを読んでいるのですが、『私がモテてどうすんだ』というたぶん女性向けマンガが意外にも面白かったです。主人公の女性(高校生?)がBL好きという設定なのですが、ギャグマ…

悩みの思考から脱するには体の感覚に意識を向ける『反応しない練習』

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 (中経出版) 草薙龍瞬 (著) KADOKAWA / 中経出版 (2015/7/29) Amazon で売れていて気になったので買ってみました。 ここで紹介されている考え方は原始仏教とのことですが、ギリシア哲…

魔女とは何なのかが徐々に明らかになっていくサスペンス要素が面白い『山田くんと7人の魔女』

山田くんと7人の魔女(1) 吉河美希 講談社 (2012/6/15) 「山田くんと7人の魔女」という名前だけはドラマかアニメかで知っており、それだけでこのマンガを読み始めました。とりあえず1巻だけ読んで読み続けるか判断しよう…。…絵がごちゃごちゃしていなくて…

バロック時代の楽曲を大まかに掴める『正しい楽譜の読み方 -バッハからシューベルトまで-』

正しい楽譜の読み方 -バッハからシューベルトまで- 〜ウィーン音楽大学インゴマー・ライナー教授の講義ノート〜 大島 富士子(著) 現代ギター社; B5版 (2009/9/12) 以前から楽譜を読むのは難しいと思っているのですが、この本はバロック時代の楽譜を読む際の…

物語を通して自分の心の葛藤と戦う『悪の教典』

悪の教典(上) (文春文庫) 貴志 祐介 文藝春秋 (2012/8/10) 悪の教典〈下〉 (文春文庫) 貴志 祐介(著) 文藝春秋 (2012/8/3) 少し前にあったパソコン遠隔操作事件(2012~15年)。警察が4人の誤認逮捕を行った事件です。「えっ、何人だって?」という冗談が少…

事件現場に残された証拠と知識と推理が見事に結びつく『ボーン・コレクター』

ボーン・コレクター(上) ジェフリー・ディーヴァー 文藝春秋 (2003/5/10) ボーン・コレクター(下) ジェフリー・ディーヴァー 文藝春秋 (2003/5/10) ミステリー小説好きには有名な小説らしい「ボーン・コレクター」を読了。映画にもなっているらしいです…

仲間を助けたいのにお腹が空く…、むしろ食欲メイン『ダンジョン飯』

ダンジョン飯 1巻 (ビームコミックス(ハルタ)) 九井 諒子 KADOKAWA / エンターブレイン (2015/1/15) 九井諒子さんの「ダンジョン飯」。素晴らしい。真面目なファンタジーなストーリーが始まったかと思ったら一点、料理マンガに…。読んでいるとお腹が空いて…

チベット仏教の高僧、タムトク・リンポチェによる結婚観が僻みっぽくて親近感が湧く

池上彰と考える、仏教って何ですか? 池上彰 飛鳥新社 (2014/10/20) 「池上彰と考える、仏教って何ですか?」の中に、タムトク・リンポチェによる結婚観が出てきます。これがなかなか人間的で、「酸っぱいブドウ」のようです。「タムトク・リンポチェ」はチ…

SFというよりサスペンス。舞台設定は面白いが…「11人いる!」

11人いる! (小学館文庫) 萩尾望都 小学館 (1994/11/17) 先日やっとタイトルが判明した、私が子供の頃に見て覚えていたアニメ「11人いる!」。この原作コミックスが Kindle で販売されていたので買って読んでみました。 このマンガは宇宙大学という学校の入…

和声とは中心和音Ⅰを巡っての揺れ動き『和声の原理と実習』

和声の原理と実習 外崎 幹二(著), 島岡 譲(著) 音楽之友社; A5版 (1958/11/5) 音楽の和声法(和声学)の本。随分前に買った本ですが、途中までしか読んでいなかったのを思い出して本棚から出し、買ってから随分経って読み切りました。 そもそもこの本を買っ…

「魔法少女・オブ・ジ・エンド」が予想外に面白い。3巻から展開されるミステリー・サスペンス

魔法少女・オブ・ジ・エンド 1 魔法少女オブ・ジ・エンド (少年チャンピオン・コミックス) 佐藤健太郎 / 秋田書店 (2013/9/30) たまたま目に付いた「魔法少女・オブ・ジ・エンド」という漫画を読んでみたところ、予想外に面白いです。 最近多くなってきたパ…

きょうはシャンプー休みます。脱シャンプーを目指して。

シャンプーが頭皮・髪に良くないというのは前々から聞いていました。岡田斗司夫さんの言葉も記憶に残っています。「ホームレスの人にハゲはいない」(そりゃ、ハゲがホームレスになったときはハゲですが…)。でも頭を洗うのを忘れたとき、髪を触ると脂でべた…

Kindle の「X-Ray」って何だろう?

最近、Kindle 書籍の商品説明を眺めていると、「X-Ray」が有効か無効かという表示が目に入ります。この項目は最近追加されたような気がします。 今までこの「X-Ray」は「Word Wise」のように Kindle タブレット専用のものだろうと思っていたのですが、どうや…

プレッシャーを感じるのは、あなたが余裕を持てるレベルではないから

決断力 角川oneテーマ21 羽生 善治 / KADOKAWA / 角川書店 (2012/10/1) 棋士、羽生善治による「決断力」。彼がどのように手を決断しているのか、またその時に何を考えているのかが書いてあります。決断力を高めるための方法とかいう本ではありません。 この…

機動警察パトレイバーにそっくりでがっくり『海の底』

海の底 (角川文庫) 有川浩 / 角川グループパブリッシング (2009/4/25) Amazon で高評価だったので以前から気になっていた小説。著者は有川浩さんで女性らしいです。読んでみると女性ならではの視点も含まれていました。 ストーリーは大量の巨大エビが横須賀…

傷をより早く、痛くなく、綺麗に治す「湿潤療法」への誘い『傷はぜったい消毒するな』

傷はぜったい消毒するな~生態系としての皮膚の科学~ (光文社新書) 夏井 睦 / 光文社 (2011/8/5) 少し前に話題になったような気がする、傷を湿潤療法で治すという治療法。それを広めている方の本。この治療法の影響で、最近では「キズパワーパッド」という絆…

英語に以前より注意して触れられるようになる『越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文』

越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 あなたはこれをどう訳しますか? (ディスカヴァー携書) 越前敏弥 / ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013/1/11) 英語を勉強している人でも誤訳しやすい英文を載せ、解説してある本。著者の越前敏弥さんはダン・ブラ…

あなたが変われないのは、本当に変わろうと思っていないから。『嫌われる勇気』

嫌われる勇気 岸見 一郎 / ダイヤモンド社; 1版 (2013/12/16) 今すごく売れている「嫌われる勇気」。この本はアドラー心理学の本であることと、アドラー心理学について「あなたが変われないのは、本当に変わろうと思っていないから」という言葉だけは以前か…

池上彰が選ぶ『世界を変えた10冊の本』。この一冊を読むと有名書10冊分を読んだことに?

世界を変えた10冊の本 池上 彰 / 文藝春秋 (2014/3/14) ニュースを分かりやすく説明する池上彰さんが選ぶ10冊の本。著者が好きな本を10冊挙げたと本かと思っていましたが、読んでみるとそうではなく、著者の視点で「世界を変えた」10冊を選んであります。 読…