世界のことを知りたい

読書習慣を付けたい。…マンガも本だよね?

若い世代にはニュースは動画よりもテキストの方が好まれている。再生時間が動画のハードルか

色々な調査を行っている Pew Research Center が面白いリポートをしています。

簡単に言うと、(アメリカの)若い世代はニュースを得るときには、テレビやインターネットの動画で見るよりも、文字を読みたいようです。

Younger adults more likely than older to prefer reading news | Pew Research Center

f:id:arityk:20161010114855p:plain

上のグラフの通り、「読みたい」と「見たい」が18-29歳では4ポイント離れています。50歳以上になると圧倒的に動画が好まれるようです。活字離れしているのは若者ではなくて50歳以上の人ですね

これ、私もそうです。映像で見ないと分からないところは映像で見たいのですが、文字を読んだ方が早くて楽なので映像がいらないニュースはテキストで読みたい。

テレビだと欲しいニュースがいつ流れるか分からないし他のニュースが終わるのを待つための時間が掛かりますし、インターネットだと動画のダウンロードに時間が掛かり、テンポが悪い。

ネット上のNHKニュースなどは動画も用意してくれていますが、テキストだけで済ませてしまうときが多いです。

動画は余計な時間が取られてしまう感覚があります。ニュースを読み上げる速度もキャスターによりますし。動画は再生時間が明確に分かるため、時間の消費が目で分かりやすいのかも

最近では動画は短い方が好まれる傾向があるのかもしれません。Vine や Twitter などの SNS で掲載される動画は再生時間が短い方が「ちょっと見てみようかな」と思います。

確かに言われてみると、私は動画を見るためのハードルを再生時間で計っています

可愛い動物の動画も、数分以内だと再生する気になれますが、30分とかになると「うーん」となってしまいます。

もっと年を取るとニュースを動画で見たくなるのでしょうかね?

ともかく、ニュースを動画メディアにしても若い世代には届きにくそうですね。

音声でニュースを聞きたい人もいるんだなぁ…

ラジオのニュースを聞きたい人もいるというのがちょっと驚き。通勤・通学で聞くのでしょうか?

私は声では読み上げた漢字が分からないことがあるため、同音異義語を探して頭を使うし、何を言っているのか聞き取らなくてはいけないので集中力が要り疲れます。

Audible などの本の音声読み上げサービスもありますが、試してみてダメでした。自分で文字を読んだ方が分かりやすいなぁ…と。