世界のことを知りたい

読書習慣を付けたい。…マンガも本だよね?

Focal Solo6 Be を買ってしまった。これが高いスピーカーの音なのか…!

以前から高いスピーカーを買おうかと悩んでいました。Genelec か EVE Audio か、と2つに絞っていたのですが。おフランス製の Focal Solo6 Be を買ってしまいました。

f:id:arityk:20171118165300j:plain

Focal Solo6 Be はちょっと高いかなぁと思って候補から外していたのですが、少し安くなっていてつい…。

これまで使っていたのは「JBL LSR305」です。


JBL LSR305 パワードモニタースピーカー 2本セット

JBL LSR305 の価格の何倍もするスピーカーです。しかも私の住んでいるところは田舎なので試聴もできず。普通の人からすると試聴もせずにこの価格のものを購入するとは考えられないかもしれません。


【正規輸入品】 Focal Solo6 Be Red アクティブモニタースピーカー レッド (1本)


FOCAL フォーカル / Solo6 Be Red [2ウェイ・アクティブ・スピーカーシステム]

一応ネットを漂って情報収集したところ、Focal のこのスピーカーは非常に評判が良かったです。Genelec よりも音が素直で良いという人もいて大丈夫そうだなと判断しました。

音が艶やかで感動…!

続きを読む

audio-technicaのリファレンスヘッドフォン「ATH-R70X」を買ってみた。ドラゴンクエストの武器屋の言葉を思い出させる

オーディオテクニカのリファレンスヘッドフォン「ATH-R70X」を買ってみました。

f:id:arityk:20171115172751j:plain

箱が結構大きいです。

ATH-R70X」はなかなか好評のヘッドフォンで、3~4万くらいのモニター用のヘッドフォンとして以前から気になっていました

ヘッドフォンの大きさが…

続きを読む

プロのピアニストは演奏中に何処を見ているのか?

個人的に疑問に思っていたのでとても参考になりました。

私はピアノを弾くのがヘタで、いつも手元ばかりを見ているのですが、難しい曲になってくると両手の位置が遠く離れることがあります。

その時、私は片方の手にしか目を集中することができません。手を両方を見ることがうまくできないのです。ここを抜けられればもう少しピアノがうまくなるんだろうなと思っていました。

プロは両手の位置が離れていくときに、鍵盤を押す位置をどうやって把握しているんだろうか。

しかし、プロは両手を見ない。それがこの動画で分かりました。


What Does a Pianist See? | Eye Tracking - Episode 1

プロとアマの目の動きをトラッキングして比較してくれています。

プロの動きは、手元を見ず、手が行く先を見たりして現在の手の位置は見ていません。おそらく体に鍵盤の位置が身についているのでしょう。指も見ませんしね。

アマチュアの人の目の動きは私と似ています。

特に楽譜を見ながら演奏するときはそのまんま。プロは楽譜だけを見てピアノを弾けるのですが、鍵盤の位置が分からない私やこの動画のアマチュアの人は、手の位置を確認しなくてはなりません。

これは大きな差になりますね。どうやったらこのプロの境地まで辿り着けるのでしょう。

かつてヴィルヘルム・ケンプのピアノ演奏を見ましたが、鍵盤をほとんど見ていませんでした。目を閉じたり、ピアノの向こうを見ていました。やはりプロは鍵盤の位置が感覚的に分かっているのですね。良い能力だなぁ。欲しい。

プロは鍵盤のサイズを変更した場合に目の動きはどうなるんでしょうね。ピアノによっては鍵盤の幅が違うので、さすがにその時は手元を見ながら演奏するのでしょうか。

表示速度がものすごく速いWebサイト「dev.to」

ITmedia で紹介されていましたが、表示速度がものすごく速いウェブサイトがあります。

f:id:arityk:20171116202527p:plain

「爆速すぎて笑う」 表示速度が“異常な”Webサイト「dev.to」 その仕組みは - ITmedia NEWS

2016年にオープンしたdev.toは、プログラマーが情報を交換したり、議論したりできるコミュニティーサイト。トップページにはユーザーが投稿したブログ記事のタイトルやコメントが、SNSのタイムラインのように並んでいる。このトップページの表示にかかる時間、各記事をクリックしたときのページ遷移が“一瞬”なのだ。

 なぜ速いのか。ハルパーンさんが17年2月に投稿したブログ記事によれば、米Fastlyが提供するCDN(Content Delivery Network)を活用している。CDNは世界中にキャッシュサーバを分散配置し、ユーザーごとに最も(ネットワーク的に)近いサーバにキャッシュした画像や動画などのコンテンツを配信する仕組みだ。

 Webページのレンダリング時間を短縮する工夫も。外部CSSリクエスト、カスタムフォント、JavaScript――といった、レンダリングをブロックしているスタイル・スクリプトを削除した。このほか、画像管理クラウドサービス「Cloudinary」を使い、画像の圧縮を自動で最適化し、ブラウザ別に画像をCDNで高速配信(Google Chromeならwebp形式、Safariならjpeg形式など)しているという。

 爆速なそのウェブサイトは「dev.to」。アクセスしてみて下さい。

ものすごく速いです。記事をクリックして次のページが開くまでが本当に短い。オフラインかも…、というところまでは行きませんが、本当に速いです。

ウェブサイトがこのぐらいの表示速度になると本当に快適になりますね。このシステムをみんなに提供して欲しいなぁ。

Komplete 11 がセールされているけど、Komplete 12 の発売が近そうで買いにくい

Native Instruments で Thanks Giving のセールが始まりました。 Komplete もセール対象。半額になっています。

f:id:arityk:20171116140923p:plain

私もいつか買いたいなと思っていました。買うなら Amazon の方がポイントが付いていて安く買えます。パッケージ版は HDD が付いてくるのでDL版よりもこちらの方が良いのかもしれません

パッケージ版でもNIのサーバーからデータをダウンロードできるのでDL版と同じように扱えます。


NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ / KOMPLETE 11


NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ / KOMPLETE 11 ULTIMATE UPD アップデート版 コンプリート

など。他のアップデート・アップグレード版はこちらを参照してください

Komplete は調べて見ると大体2年ごとに新しいバージョンが発売されています。Komplete 10 が 2014/10、Komplete 11 が 2016/9。

となると、Komplete 12 は 2018/9-10 あたりでしょうか。

今11を買うと1年後あたりには12が発売されていまいそう。でもそんなことを言っていたらずっと買えないんですよね…。

本当に発売が2018年にあるのかは分かりませんが。

Komplete って過去のどのバージョンからでもアップデートが料金が一律なのでちょっと買いにくいんですよね。1つ前のバージョンからのアップデートくらい安くしてくれてもいいのに。

うーん、どうしよう…。Komplete Ultimate を買うんじゃなくて、Komplete にしておいて、12 が出たら Ultimate にアップグレードするっていう手もありますよね…。

Komplete はサウンドの数は多いのですがそのほとんどを使わないという話も多くて迷います。

2006年のこち亀を読んでいたら「君の名は」が出てきて驚いた

最近は少しずつこち亀を読んでいます。120巻あたりから全く読んでいなかったので、80巻分ぐらい読まないと。

こち亀の151巻を読んでいたのですが、急に「君の名は」が出てきて驚きました。151巻は2006年の出版です。


こちら葛飾区亀有公園前派出所 (第151巻) (ジャンプ・コミックス)

 

f:id:arityk:20171115134751j:plain

大原部長が若い頃、秋葉原に妻と一緒に来たという回想シーンでの一場面。

「君の名は」はラジオドラマらしく、調べて見ると1952年から放送されたものらしいです。

君の名は - Wikipedia

『君の名は』(きみのなは)は、1952年 - 1954年に日本のNHKラジオで放送されたラジオドラマである。映画化、テレビドラマ化、舞台化もされた。 

映画の「君の名は。」は最後に丸が付いています。「藤岡 弘、」と同じですね。

君の名は。 - Wikipedia

『君の名は。』(きみのなは、英: Your Name.)は、2016年8月26日公開の新海誠監督の長編アニメーション映画[7]である。 

 「君の名は。」という映画を知っていた今読んだからこそ、このラジオドラマの名前が目に付いたのでしょう。

新海誠さんは「君の名は」を知っていたのでしょうか。ちょっと気になります。


こちら葛飾区亀有公園前派出所 (第151巻) (ジャンプ・コミックス)

Firefox Quantum(version57) は古いアドオンが使えない。version 56 に戻す方法

ついに登場しましたね。Firefox Quantum。動作が Chrome よりも速いようで期待していました。

f:id:arityk:20171115115056p:plain

Download Firefox — Free Web Browser

で、早速 Firefox が自動更新されて使ってみたわけですが、これまで使っていたアドオンが半分くらい使えません…。そういえば古いタイプのアドオンが使えなくなるという事は聞いたことがあったのですが、忘れていました。

自動更新する前に一言「アドオンが使えなくなりますよ」と確認のメッセージが欲しかったです。

アドオンが使えない Firefox なら Chrome を使った方が良いので、元のバージョンに戻そうとしたらちょっと大変でした。

何度か失敗しながらうまくいく方法が分かりましたので書いておきます。

続きを読む

ドラムキット $700 vs $5000。音の違いが分かる?

参考になる動画でした。 $700 のドラムキットと $5000 のドラムキットの音を比較してくれています。


$700 Drums VS $5,000 Drums

$700 と $5000 ですから、その価格の違い分の価値が欲しいところです。動画ではドラムキットが隠されていないので、見るだけでどっちが高いか分かってしまう人は目を瞑って動画を再生してみると良いです。

聴いてみると確かに高いドラムの方が音が厚い。シンバルの響きも違う。でも下の価格表の通り、8倍の価値があるかというとちょっと疑問ですね。ドラマーならこだわりがありそうですけど、私なら出せて3倍ぐらいの価格かなと思ってしまったり。

(RED)

Cheap Kit PDP Drum Kit - $400
ZBT Cymbal Starter Kit - $200
Evans HD Dry Snare Head - $15
Evans EC2 Clear Tom Pack - $50
Evans EMAD Clear Bass Drum Batter Head - $45
Total Cost: $710.00

(BROWN)

Expensive Kit Truth Custom Drum Kit - $3,500
Zildjian A and K Custom Cymbals - $1,635
Evans HD Dry Snare Head - $15
Evans EC2 Clear Tom Pack - $50
Evans EMAD Clear Bass Drum Batter Head - $45
Total Cost: $5,245.00 

楽器は安いものでも音は出せるため、買えば一定の満足度はあるんですよね。その楽器について少し知識が増えてくると、音を比較したときにちょっとした違いに気付き、高いものの方がやっぱり良いなぁと分かるのですが、そのちょっとした違いにどの位の金額が出せるかは拘り次第。

私は安い電子ピアノを持っているのですが、やっぱり本物のピアノとは音やタッチが違います。グランドピアノが良いなぁと思いつつ、高すぎるし大きすぎるし音が大きいのでどうしようもありません。ピアノもうまくないですし…。

でも実は練習するにも高い楽器で練習した方が良いんですよね。音楽は金持ちの方が有利ですね。…金持ちは何でも有利ですけど。

Kindle: 早川書房の「海外SFセール」が有名な本ばかり (50%OFF)

Kindle ストアで「早川書房 海外SFセール」が始まりました。

セール対象の本を見ると有名所ばかりで良いですね。

【50%OFF多数】早川書房 海外SFセール(11/20まで)

多くの本が大体半額くらいになっています。うーん、これは積ん読が増えそう!

最近は有名なSF小説のタイトルを少し変えた名前がタイトルになっているものが増えていますので、有名な小説のタイトルだけでも知っているとそういうパロディをちょっと楽しめます。

たぶん下のマンガもそれですよね。


君は淫らな僕の女王 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


月は無慈悲な夜の女王

実際の所どうなのか分かりませんが、たぶん意識はしているかと思います。

フィリップ・K・ディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」なんてたくさん使われています。


人工知能は碁盤の夢を見るか? アルファ碁VS李世ドル


空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか? ドローンを制する者は、世界を制す (集英社ビジネス書)


数学は最善世界の夢を見るか?――最小作用の原理から最適化理論へ

「~の夢を見るか」はAIやロボット系の話と親和性が良く、大量に使われています。ここまで使われていると「夢を見るか」を付けるのが格好悪いですね。

早川書房 海外SFセール」は 11/20 までです。


アンドロイドは電気羊の夢を見るか?



あなたの人生の物語



一九八四年 (ハヤカワepi文庫)



夏への扉



アルジャーノンに花束を〔新版〕



月は無慈悲な夜の女王



火星の人



2001年宇宙の旅〔決定版〕



幼年期の終り



老人と宇宙 (ハヤカワ文庫SF)

「360° BOOK」という本のアイデアがすごい!

この「360° BOOK」っていう本がすごい。

f:id:arityk:20171108225131g:plain

よく思い付くなぁ。こういう面白いものを作れる人は尊敬します。

画像は拾いもので、調べてみたら「360° BOOK」という名前だと分かりました。日本人の大野友資さんが作ったもので、日本で売っていますね。こちらが公式ページでしょうか

富士山以外にも白雪姫とかもあります。


360°BOOK 富士山 Mount FUJI (360°BOOKシリーズ)


360°BOOK 白雪姫 SNOW WHITE (360°BOOKシリーズ)


360°BOOK 地球と月 Earth and the Moon (360°BOOKシリーズ)


360°BOOK 雪降る森 Snowy World (360°BOOKシリーズ)

メイキング映像が YouTube で公開されています。


360° BOOK メイキングムービー / making of the 360°BOOK