世界のことを知りたい

読書習慣を付けたい。…マンガも本だよね?

PC

いつの間にか IME が ATOK から Microsoft IME に切り替わってしまう原因が分かった

PC

Windows 10 を使っているのですが入力ソフト(IME)が勝手に切り替わってしまう問題によく出会っていました。 いつの間にか切り替わっているのを見つけると「不思議だなぁ」「Microsoft が出しゃばってきているなぁ」と思っていました。 Windows では既定の…

新型PS4(CUH-2000)を買ったは良いけどオーディオ出力端子が無くて苦労した

やっと購入しました PS4。Xbox、PS3 は購入せず、PCゲームをずっとプレイしておりました。 ソニーによると PS3 の購入を見送っていたたくさんのユーザーが PS4 を購入しているようです。私もそのパターン。 久々の据え置き型のゲーム機です。 さて、PS4 の出…

セキュリティソフト Agnitum Outpost、本当の最期

Agnitum は Yandex に買収され、2016年の始めあたりに Agnitum Outpost の利用者へ通達が来ました。Outpost の開発は終わるよ、と。 Agnitum Outpost はちょっとマイナーなセキュリティソフトで、日本ではスラドぐらいしか記事が残っていません。 露Agnitum…

USB Type-C って Thunderbolt が挿せるのか

もうパソコンのことをあまり興味を持って調べなくなってしまったのですが、今まで USB の新しい形状 "USB Type-C" について誤解していました。 USB Type-C では端子に上下の区別がなくて気にせず挿せる、ということは以前に話題になったので知っていました。…

Windows 10 でデスクトップのアイコンが自動整列されてしまうのを直す

数日前から Windows 10 の PC で、何故かデスクトップのアイコンが自動整列されてしまうようになってしまいました。 アイコンが左上から並べられてしまいます。もちろん「アイコンの自動整列」にはチェックを入れていません。この問題には困っていて色々と検…

Windows での削除できないフォルダ・ファイルはコマンドプロンプトから

何故か削除できないフォルダが作られてしまいました。「D:\あああ 」というようなフォルダで、フォルダ名の最後に半角スペースが入ってしまっています。いつの間に…? Windows では名前の最後にピリオドやスペースがあると、そのフォルダやファイルを削除で…

Adobe 製テキストエディター「Brackets」がほとんどカスタマイズせずに使えて便利。Atom よりも軽い

ここ最近、素晴らしいテキストエディターを目にする機会が多くなりました。Sublime Text、Atom は私もお気に入りです。 今回知ったのは Adobe の「Brackets」というエディター。私の感覚では Atom や Sublime Text とは違い、初期状態でもかなり使える状態の…

壊れそうなハードディスクのファイルをコピーするときに「TeraCopy」に助けられた

PC

Buffalo の外付けハードディスクが壊れました…。アクセスできないファイルが所々にあります。このハードディスクには音楽 CD をリッピングしたファイルを大量に詰め込んでおり、もう一度 CD をリッピングし直すの大変すぎます。 そこで壊れかけの HDD からま…

Google Play Music を無料の音楽ストレージにすると便利

Google も日本で "Google Play Music" という音楽配信サービスを始めました。日本でもやっと音楽配信サービスが流行りだしてきて嬉しい限りです。 Google Play Music で音楽を聴き放題で使う際には定額の月額料金がかかる訳ですが、このサービスの一環として…

Windows 10 で音量ミキサーを手軽に操作できる「EarTrumpet」が便利

Windows 10 のタスクバーにある音量アイコンは、押しても全体の音量しか操作できません。そしてアプリケーションごとの音量を操作できる「音量ミキサー」を開くには右クリックを押してから選択して開かなければなりません。この操作が非常に面倒です。 Windo…

Windows 10 の UI フォントが見にくい!変えてみよう

PC

Windows 10 のユーザーインターフェースのフォントは「Yu Gothic UI」です。「游フォント」を UI 用にしたものです。これがなかなか見づらいです。Windows 10 にしてまず驚くのは文字の見にくさかもしれません。 歴代の Windows で使われてきた UI フォント…

ロジクールの G602 を購入。高性能でお手頃な無線マウスとして今のところ最善か

ロジクールの G602 を Amazon で購入。使ってみたレビューを書きます。 LOGICOOL ワイヤレス ゲーミングマウス G602 G602 の購入のポイント 購入を決定したポイントは次の通りです。 やっぱりマウスは無線が良い ゲーミングマウスの方が普通のマウスよりも性…

デスクトップ画面をキャプチャしてアニメーションGIFにするには「ScreenToGif」が良さげ

PC

1つ前の記事で「Processing」のことを書こうと思ったときに、数秒から10秒ほどの動画を使いたいと思いました。PCのスクリーンをキャプチャして、その動きを載せたい。 でも再生時間が短く、YouTube にアップロードするほどでは無いです。短い動画を載せるサ…

「Processing」をいじるのが楽しい。コーディングの面白さを体感できる

PC

お恥ずかしながら「Processing」というものを全く知らなかったのですが、この度初めて知り、いろいろと試してみています。「Processing」は Wikipedia によると「電子アートとビジュアルデザインのためのプログラミング言語」とのことです。簡単に言うとプロ…

言い換えたいけど、うまい言葉が見つからない。そんなときは ATOK の連想変換を試そう

ATOK 2015 for Windows [ベーシック] 通常版 ジャストシステム ATOK は ATOK 2015 になり、「連想変換」という機能が追加されました。類語を探す機能です。これがかなり便利です。ATOK 2015 の一番良い機能はこれですね。 例えば「美しい」という言葉の類語…

やっと PC で Kindle 書籍が読める待望の「Kindle for PC」が公開された。嬉しさでいっぱい!

デスクトップ PC で使える Amazon の電子書籍ビューワー「Kindle for PC」はアメリカなどではずいぶんと前から使えたようですが、日本向けには公開されていませんでした。この前やっとブラウザーから漫画などを読めるようにはなったのですが、和書の対応はま…

画像に矢印などを入れるのは「Skitch」でサクッと簡単に

PC

画像に矢印や枠、テキストなどを入れて説明を加えたい時がたまにあると思います。いろいろなソフトでそれが達成できますが、現時点で一番楽なのは「Skitch」でしょう。 「Skitch」というと Mac のソフトウェアのイメージが強いと思いますが、今は Windows 版…

Kindle 書籍がブラウザで読めるようになったけど…。初めの一歩だと期待。

Amazon の「Kindle Cloud Reader」が公開されました。これにより、今まで Amazon の電子書籍は Android や iOS でしか読めなかったのですが、それがブラウザ上で読めるようになりました。試してみたい人はこちらから。 試してみたのは「百姓貴族」の第3巻。 …